ことばを綴る!ワークショップ

ことばのギフトを届ける

あなたにもきっと
お守りにしてきたことば

ないですか?

見えるところに飾って
毎日支えられたり

時にふんわり
包んでくれたり

時に叱咤激励
してくれたり

そんなことばを
届けることが
できますよ^^

例えば
筆文字・心書の表現に

書き下ろし

と呼ぶものがあります。

これは大きくふたつ。

A_
届けたい方に
ことばを書いて届ける。

もう一つは

B_
その方の想いを聞き取って
ことばを紡ぐ。

どちらも対象は
たったひとり。

Aの場合は
書いて表現する側の
想いで書く。

Bの場合は
イベント出店で初めましての方へ
もしくは
作品を依頼された時など

どちらの場合も

よく相談されるのが

ことばが書けない。

何を書いていいかわからない。

どういう風に
文章をつないでいいか
わからない。

ありきたりな単語が多い。

なんて聞きます。

個人の持つ
ボキャブラリーって

多分、
家族から毎日言われてきた
ことばや

読んできた本

聴いてきた歌や映画

人から聞いた
興味深いお話

から成り立って
いるように思うのです。

ことばや文章が書けない?

書けますよ。

だって、あなたは
日本のことばを
理解できているから。

何かを読めるし
何かを聞いて
何かを感じています。

問題は、
そのことばの
広げ方と紡ぎ方。

なんだと感じます。

筆文字を書くことが
生きる上で
当たり前になりすぎちゃって

書き下ろし?
どんとこーい!

って今は想っています。(笑。

別に書かなくても
話してもいいんですが(笑。

書くことで
記録が残る。

そして
何度も読み返せる。

っで、どうすれば
その人らしく書けるのか?

無意識に自分が
書いていることを

幾つかのパート
幾つかのコツ

を、順序立ててみました。

ワタシ、
個人的にテンプレートは
嫌いなんです。

それは
ある視点から見ると
正しいのかもしれない。

でも。

相手のココロに
本当に届くのかな?

っていう。

自分の感性を
信じている^^っていうか。

自分が感じたまんまで
いいんじゃないのか?

って。

人はみんな違うから

1+2+3+4+5っていう
テンプレートだと
うまく書けますよ!

とかより

3+5+1+2+4
でもいいんだと思うのです。

想いを届けるコツは
幾つかあります。

そっちの方が
ずっと大切だと思うのです。

ことばにならない想いを
綴るコツがつかめたら

きっと相手が何人いても
一生、使えるのではないかと思います。

つたない言葉

でも響くと感じます。

順番がおかしくても

伝わるはずです。

思い出してみて^^
あなたは幼少の頃

ちゃんと話せましたか?

ちゃんと話せなくても
こどもの純粋な想いって

ちゃんと愛ある大人に
理解されませんでしたか?

書き下ろし・・・

これ、実は
10月10日の
つきいち教室のテーマ
なんですが

レクチャーコンテンツ
作っていたら

めちゃくちゃ
いいテーマやん^^

って感じまくったので
ご興味のある方に
オンライン:zoomで
個人レクチャー
したいと思います。

なんで個別かっていうと

個々の感性を
大切にしたいから。

その方と
呼吸を合わせて
やりたいから^^

ことばを大切にする方は
ことばを発するのに
時間を要すことが多いのです。

ーーーーーーーー
書き下ろし
ことばを綴るオンラインワークショップ
ーーーーーーーー
◎10月14日水曜日
13時半〜2時間強

◎10月15日木曜日
13時半〜2時間強

◎オンライン受講料
7,700円(税込)

★どちらもオンライン
zoom開催になります。
事前にzoomご招待メール送ります。

★ご用意いただくもの
今回は、ことばを綴ることがテーマです。
・ことばノートを1冊(お気に入りをどぞ)
・筆記用具
・筆道具と色紙

★作品創る!ってことより
 あなたらしいことばの綴り方
これを、つかんでもらいたいのです。

それでも作品まで!って方

★ことばを綴ることで
 筆文字までいけない場合は
 後日、フォローアップします。
ーーーーーーーー

このテーマを
改めて考えるきっかけをくれた

つきいちメンバーに
心より感謝致します。

つきいちメンバーへ
今;筆文字・心書を続けているのは
なぜ?

っていう問いかけに

・自分の気持ちをきちんと言葉にすること

・相手への思いや伝えたいことを

…(点々)じゃなくて、
ー(線)で少しでも伝えるようになりたい。

こんなアンサーがありました。

見本ではない
あなたらしい
ことばの綴り方

掴みたい方は
ぜひ^^

ワタクシゴトですが
10月、今、格闘中の

・幾つかのコンテンツ作り
・徳島モノづくり表現祭の出展作品制作

などの制作日を設けていて
他の仕事を棚上げして
スマフォもネットも
シャットアウトして
こもる日を決めているので

上記以降の日程調整を
できる場合もあります^^

ご希望の方が
いらっしゃれば、
日程・ご相談プリーズ^^

ーーーーーーーー
こんな方にオススメです^^

◎想いを伝えられない。
◎文章にするのが苦手。
◎話せないけど書くことならできる!
◎ことばだからお手紙でもいい。
◎ことばを紡ぐコツを掴みたい!
ーーーーーーーー

▼ご注意!

今回、筆文字作品を作るための
レイアウトや色表現よりも
ことばの綴り方をつかんでもらうのが
ゴールです。

個性の違いがあるので
進行具合が様々かと思います。

作品については
もちろんフォローしますが
筆よりも
鉛筆かペンが必須です^^

一番ステキなことは
書いているあなたのココロが
じんわりあったかく
なること^^

あなたの想いが
響く・届く・染み込む
そんなことばを綴りたい方は
ぜひどうぞ^^

 

くどうかずこ

2枠しかないけど(汗。
いや、あるかも(笑。

ご質問や要望などメッセージいただいた方へ
24時間以内にご連絡いたします。


01.10月14日水曜日オンラインワークショップに申し込みます02.10月15日木曜日オンラインワークショップに申し込みます03.別日の開催希望日程・質問04.その他

 

ことばの威力

普段、たくさんの言葉を話している。特に専門分野の話になると熱も入るし、止まらない・・・。ところが、告知になった途端どういう告知をしていいのかわからない。あなたのことばは、理想のお客さまに届いてますか?

普段、たくさんの言葉を話している。
特に専門分野の話になると
熱も入るし、止まらない・・・。

ところが、告知になった途端
どういう告知をしていいのかわからない。

あなたのことばは、理想のお客さまに届いてますか?

お話するのは得意なのに言語化すると出てこない人。
大丈夫です。慣れてないだけ。

他にも、専門用語すぎて伝わらない。
わかります。自分が当たり前すぎて気付かないだけ。

あなたがどれだけ専門分野の説明をしても
そのこと自体にあまり興味はないんです。

お客さまはそんなことより
お客さんの手に入ること!っを知りたいんです。

印刷技術の説明を事細かにするよりも
出来上がりを想定できるものをお見せする方が
わかりやすい。ってことです。

 

さらに、
かっこいい専門用語を並べたて
おしゃれでかっこいい演出をしたとしても
伝わっていなければ、意味なし。

自分のセルフブランディングを
かっこよくみせることに力をそそぎ

肝心のお客坂の
解消される悩みに引っかからない。

 

地下鉄の出口を上がったら
突然降り出した雨。

傘を持ってない。
濡れたくない。

そしたら手っ取り早く
コンビニに駆け込みますよね?

コンビニさんは
雨が降ったら、通常出してない傘を、
店頭、もしくは入り口近くに
必ず用意されます。

突然の雨にはコンビニ!

っていう認知がされています。

 

私に例えると
どういう告知やセールスをしていいかわからない!

そんな時には、
プロモーションの相談を
私にしてみよう!って

思ってもらうことです。

 

告知の場合は、
あなたが言いたいことではなく

そのお客さまが、
どうしても欲しいことは
なんでしょう?

あなたに会うと
どんないいことがあるんでしょう?

他の誰でもない
あなたから買いたい!って
思ってもらうには
どうしたらいいのでしょう?

お客さまの共感を呼ぶのは
どんなことばでしょう?

あなたのプロモーションは
お客さまを惹きつけることばになっていますか?

面白い看板をみてください。

こんな風に、少し頭を柔らかくして考えてみませんか?
そんなことを考える楽しいセッションです。

あなたのプロモーションは
お客さまの心を鷲掴みにしますか?
—————————————–
あなたのお仕事プロモーションを具現化します。
あなたのことを存分にお聞かせ下さい。

60分Skypeご相談について

スカイプご希望日程(随時)を
フォームからお問い合わせください。
ご希望候補は、3から5候補お願いします。

2017年1月は
午前 10時から12時まで
午後 14時から16時まで
夜  20時から22時まで

日程調整後、24時間以内にメールでご連絡差し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。

こんなことがしてみたい!というあなたの想いをご相談ください。

感想や質問、お気軽にお問い合わせください。
お仕事プロモーション、ブランディングの基軸を
一緒に考えて具現化します。
メッセージいただいた方へ
24時間以内にご連絡いたします。


01.プロモーションツールについて、具体例を聞きたい。02.新プロジェクトのプロモーションに何が有効?03.ツールをオーダーしたい。コストを知りたい。04.その他(この場合は、簡単に内容教えてください。)